秦野で一番!ウクレレが大好きなのは、私です!(たぶん♪)

朝飯前にウクレレ♪ お掃除終わってウクレレ♪ お昼を食べたらウクレレ♪ お昼寝から目覚めてウクレレ♪ 

夕飯の腹ごなしにウクレレ♪ お風呂から出たらスッキリとウクレレ♪ 寝る前は安眠祈願にウクレレ♪

神奈川県秦野市で活動するウクレレサークルや、ウクレレ教室、を中心に、

県内外のウクレレ関連サイトをご紹介します♪

ウクレレアンサンブル・

パーリーシェルズ

秦野市堀川公民館で、月2回日曜日に練習している、ウクレレアンサンブルを中心とした元気で楽しいサークルです。現在14名の会員がいます。

 

チェリーウクレレ

秦野市鶴巻公民館を中心に、月1回の練習ですが、ソロ・アンサンブル・弾き語り…と様々なジャンルに挑戦してスキルアップを目指すサークルです。



 

日本ウクレレ普及協会

上の写真をクリックして、日本ウクレレ普及協会のフェイスブックへ

ウクレレ普及協会は、岐阜県大垣市を中心に「端材を使用したウクレレ制作でのエコ活動」「障がい者への就労支援活動」等を通して、広くウクレレの魅力を伝える活動をしている素敵な団体です。



  ヘタだっていい。ウクレレ大好き♪

※最初に…このHPは初めてウクレレを弾く超初心者さん向けのHPです。音楽まったく素人の私が秦野に引っ越してきて、友達にもらったウクレレを弾けるようになりたいと思い、公民館のウクレレサークルに入って教えてもらったり、YouTubeでオータサン・ジェイクさん・shu-san・近藤くん・ガズさん・名渡山さん・そして何と言ってもお世話になっている鈴木智貴さん!!………いろいろなサイトや本から知識を得て、自分なりにウクレレを知ろうと四苦八苦しながらまとめたものです。自己流なので正しくないところがあるかもしれません。知識のある方が見られて、ここ違うよ。という所がありましたら、ぜひご指摘ください。

●初めてウクレレを持つ方は、まずは、「01ウクレレ最初の一歩」のページへどうぞ。


もしメニューが出ていなかったら右上にある白い3本横線をクリックしてくださいね。



秦野に引っ越してきて始めたウクレレ…最初は本当に大変でした。

音は出ないし、手は動かないし…せっかく覚えたはずなのに翌日には逆戻り。。。

それでも、継続は力なり!!ウクレレサークルの先生の辛抱強い(^^;ご指導のおかげもあり、最近はやっと少し弾けるようになってきて「初心者です!」と堂々と言えるようになりました。

初めてウクレレを手にされた方、毎日5分、いえ30秒でも!必ずウクレレを弾きましょう!本当にそれが一番大切なことだと思います。

 

◀手作りウクレレBOXのすすめ!♪

ケースに入れてしまうと、ケースからウクレレを出す手間を考えてしまって、たとえば5分しか時間がなかったら練習しようとは思えません。

いつでも手の届くところに、いつでもヒョイと持てるところにウクレレがある…そうすれば、たとえ5分しかなくてもウクレレを手に取ってみようと思えるものです。それが上達への近道!

 

最初はウクレレ立てやウクレレハンガーを使っていたけど、

足元に置いて蹴飛ばしてしまったり、ハンガーにかける時に気を遣ったり、もっと楽に取り出せる方法がないかなぁと考えついたのが、この”ウクレレ段ボールBOX”です。

 

 

まぁ、基本は単に、2リットルのドリンク6本入りの段ボールにウクレレを入れる…だけなんです。

段ボールに入れておくと、いつでも手軽にすぐウクレレを手に取ることができし、足元に置いておいて少し蹴飛ばしても大丈夫。ウクレレを守ってくれます。超安心感!!

段ボールが軽くてウクレレが倒れやすいようだったら、箱の底にウクレレの本などを2冊程度入れて重くしてください。

 

段ボールにウクレレを入れる…それだけでもいいんですが、それではあまりにも味気ないので少し手を入れて可愛くしてみました。

段ボールの外側をアクリル絵の具で色を塗って、布で作った袋を段ボールにかぶせました。素の段ボールから激変したでしょう?

絵具で塗らなくても、和紙や包装紙を貼ってもステキです♪。今までウクレレハンガーなどいろいろ試してみたけど、最終的にはこの段ボールBOXが一番使いやすくて、メンバーにも高評価!ぜひお試しあれ!!

 

 

<以前はこのようなおしゃれなウクレレ立てやウクレレホルダーを使っていました。

今は上に書いたように「段ボールBOX」を使ってます>

ウクレレを立てるものもあります

  ※ウクレレは乾燥を嫌うので直接エアコンの風が当たらない場所に置きましょう。

 まずは1週間、毎日5分~10分でも練習しましょう。

1回30秒でも毎日!!(きらきら星は1曲だいたい30秒です~♪)

そして1か月・3ケ月……1~2年経つと少しは弾けるようになってますよ(^^)/ そしてどんどん弾くのが楽しくなってきます!


 ▶自作のウクレレホルダーです♪どこかにウクレレを吊るしておけないか…と考えて、ワイヤーでウクレレホルダーの吊り下げタイプを作っちゃいました。なかなかの出来栄え♪何本もかけられて超便利です♪


こんな風に工夫しながら、できるだけ毎日5分でも…と思って練習してきました。3日坊主の私が何と3年!

でも、やっと少し弾けるようになってきたかな…と思ったころ、自分がウクレレのことを殆ど何も分かってないことに気が付いて愕然としました。そこで、自分のウクレレがどんなウクレレなのかを、あらためて確認することから始めました。

それには、どんなサイズ種類のウクレレがあり、どんな木のウクレレがあり、どんなペグの形があり、どんな弦の種類があるのか…ウクレレの基本を勉強することが必要でした。

 

初めてウクレレを持った方のために「まずは自分のウクレレを知ることから始めませんか?」と言いたい!

テキストや本を読むだけではなかなか頭に入りませんが、自分のウクレレを注意深く観察し、ひとつひとつ確認していくことで、自然にウクレレの基本知識を学ぶことになると思います。

 

まずは、「01ウクレレ最初の一歩」のページへどうぞ。



ウクレレ大好き・秦野でウクレレ♪

ウクレレ初心者の方、メッセージのページから、お悩みやご質問などいただけたら、

できるだけ調べたり、ウクレレの先生に聞いたりしてお答えしたいと思います。